Outline
入学定員とアドミッションポリシー
日本工業大学が求める人物像
日本工業大学は、「建学の精神・理念」に基づき、「確かな専門力と豊かな人間性をもち、社会の発展に貢献し続ける実践的技術創造人材」を育成します。
そのため、その基礎をなす以下に掲げる能力と意欲をもつ人を広く求めます。
【日本工業大学が求める人物像】
(1)工学に対して関心をもち、それを学ぶ意欲を有する人
(2)工学を学ぶための基礎的知識や技能を備え、それを活用するための能力を備えている人
(3)主体的に社会と係わり、より良い人生を送りたいという気持ちを有している人
主に、以下に示す方式を採用し、一人ひとりの優れた点を評価する入学者選抜を行います。
日本工業大学 入学者選抜
基礎的知識・技能については、高等学校等において特に数学(数学I・II・III・A・B)、理科(物理・化学)、英語を学習しておくことが望ましく、主に、 以下に示す方式を採用し、一人ひとりの優れた点を評価する入学者選抜を行います。
【特別選抜】
本学が期待する学生像において入学後も特段の成長が期待できる人を選抜します。工学を学ぶための基礎的知識・技能、思考力・判断力・表現力、および主体性をもって協働して学ぶ姿勢について総合的に見る入試です。学業成績、資格・検定試験の結果、総合的な学習・探求、課題研究での成果、その他の活動の記録および面接により評価します。
【共通テスト利用】
工学を学ぶための基礎的知識・技能、思考力・判断力・表現力が備わっているかを見る入試です。数学、英語、理科、または国語における大学入学共通テストの点数を評価します。また、調査書も評価の参考にします。
【一般選抜】
工学を学ぶための基礎的知識・技能、思考力・判断力・表現力が備わっているかを見る入試です。数学、理科、英語の筆記試験を行い、その点数を評価します。また、調査書も評価の参考にします。一般選抜英語外部試験利用では、英語の筆記試験に代えて、英語外部試験の結果を評価します。
【3月入試】
工学への関心、工学を学ぶための基礎的知識・技能、思考力・判断力・表現力および主体性をもって協働して学ぶ姿勢について総合的に見る入試です。学業成績、その他の活動の記録、小論文および面接により評価します。
【学校推薦型選抜】
工学への関心、工学を学ぶための基礎的知識・技能、思考力・判断力・表現力および主体性をもって協働して学ぶ姿勢について総合的に見る入試です。高等学校等を卒業する生徒が対象で、学業成績、その他の活動の記録および面接により評価します。この入試では、総合的な学習 (探究)の時間での取り組みまたは、課題研究への取り組みなどについて口頭試問を行います。
【総合型選抜】
工学への関心、工学を学ぶための基礎的知識・技能、思考力・判断力・表現力および主体性をもって協働して学ぶ姿勢を見る入試です。志望理由書、数学・英語の筆記試験または講義レポート、課題作品等、調査書および面接・プレゼンテーション等により評価します。
入学定員
学科 | 入学定員 |
---|---|
機械工学科 | 170名 |
電気情報工学科 | 150名 |
環境生命化学科 | 80名 |
ロボティクス学科 | 100名 |
情報メディア工学科 | 120名 |
データサイエンス学科 | 120名 |
建築学科 (建築コース・ 生活環境デザインコース) |
250名 |
合計 | 990名 |
※大学院工学研究科の入試については、こちらをご覧ください。
※専門職大学院技術経営研究科については、こちらをご覧ください。
アドミッションポリシー
基幹工学部
基幹工学部は、産業界の基幹となる機械、電気、化学の分野で求められる基礎的知識や技術を修得し、既存の技術を発展させ、付加価値の高い技術を創造する実践的能力を身につけた技術者を養成します。そのため、以下に掲げる能力や意欲を有する人を広く求めます。【基幹工学部が求める人物像】
(1)産業界の基幹となる機械、電気、化学の分野に強い関心を持ち、それらの分野で求められる基礎的知識や技術を修得する意欲を有している人
(2)既存の技術を発展させ、新たな価値を創造しようとする気概を有している人
機械工学科
機械工学科は、幅広い機械工学の知識を有し、複雑な問題を技術的な視点から創造的に解決できるエンジ ニアを育成します。そのため、以下に掲げる能力や意欲を有する人を広く求めます。【機械工学科が求める人物像】
(1)高等学校課程における十分な基礎学力を備えている人
(2)機械工学科に対して強い興味と感心を持ち、課題に取り組むことができる人
(3)健全な倫理観と社会的協調性を有している人
電気情報工学科
電気情報工学科は、産業構造の変化や技術革新に対応できる柔軟な技術力を持ったエンジニアを育成します。そのため、以下に掲げる能力や意欲を有する人を広く求めます。【電気情報工学科が求める人物像】
(1)高等学校課程における十分な基礎学力を備えている人
(2)電気情報工学科の分野を職業にしたいという強い意志を持ち、その目標に向かって能動的に行動 し、主体的に勉学に取り組むことができる人
(3)電気情報の分野に関するものづくりに興味を持ち、プログラミングや実験を行う意欲がある人
(4)向上心があり、自ら考え、倫理を持って自ら行動することができる人
(5)自分の考えを表現できるコミュニケーション能力を有している人
環境生命化学科
環境生命化学科は、化学関連産業で活躍できる実践力と創造力を持ったエンジニアを育成します。そのため、以下に掲げる能力や意欲を有する人を広く求めます。【環境生命化学科が求める人物像】
(1)高等学校課程における十分な基礎学力を備えている人
(2)化学を基盤とした自然科学・工学に対して、幅広い興味や好奇心を有している人
(3)化学を基盤とした自然科学・工学に対して、新しいことに挑戦する意欲がある人
(4)化学をはじめとする実験や実習に積極的に取り組 むことができる人
(5) 自分の考えを持ち、意見を述べることができるとともに、他人の考えを柔軟に取り入れることができる人
(6)ものごとを論理的に考えることができる人
先進工学部
先進工学部は、基礎的な知識や技術を修得し、科学技 術の進歩や産業構造の変化等に対応する能力と、新たな価値観を創造する技術革新を創出する能力を身につけた実践的技術者を養成します。そのため、以下に 掲げる能力や意欲を有する人を広く求めます。【先進工学部が求める人物像】
(1)「ロボティクス」「情報メディア工学」「データサイエンス」分野に強い関心を持っている人
(2)工学の基礎となる技術・知識と科学技術の進歩や産業構造の変化への対応力を修得する意欲を有している人
(3)新たな価値観を創造する技術革新を創出しようとする気概に溢れている人
ロボティクス学科
ロボティクス学科は、ロボット技術を中心として、自分の工学の専門性と自分以外の人が持っている他の複数の工学の専門性を組み替えて活用し、人類を幸せにする新しい技術を提案・実現できるクロスリンク型(H型)の技術者を育成します。そのため、以下に掲げる能力や意 欲を有する人を広く求めます。【ロボティクス学科が求める人物像】
(1)高等学校課程における十分な基礎学力を備えている人
(2)知的好奇心を持ち、新しいことに挑戦する意欲と、人類を幸せにする技術者になりたいという意志を有している人
(3)自ら考え行動できる人、特に幅広い学問領域の勉学に積極的に取り組むことができる人
(4)自分の考えを明解に表現できるとともに、他人の考えを聞き、理解することができる人
情報メディア工学科
情報メディア工学科は、メディア情報システム分野やメディア表現分野において実践的な技能を有し、目まぐるしく変化する高度情報化社会で持続的に活躍できる高度技能技術者を育成します。そのため、以下に掲げる能力や意欲を有する人を広く求めます。【情報メディア工学科が求める人物像】
(1)高等学校課程における十分な基礎学力を備えている人
(2)メディア情報システムや、メディア表現技法を活かして社会に貢献できる技術者になりたいという意志を有している人
(3)幅広い学問領域に積極的に取り組む好奇心を有している人
(4)問題解決のために必要な手順を組み立てられる論理的思考を有している人
データサイエンス学科
データサイエンス学科は、システム構築力とデータ分析力のための専門知識と実践的技能を有し、経済発展と社会的課題の解決を目指す人間中心の社会で活躍できるエンジニアの育成をめざします。そのため、以下 に掲げる能力や意欲を有する人を広く求めます。【データサイエンス学科が求める人物像】
(1)高等学校課程における十分な基礎学力を備えている人
(2)情報通信技術で社会に貢献できる技術者になりたいという意思を有している人
(3)幅広い学問領域に積極的に取り組む好奇心を有している人
(4)問題解決のために必要な手順を組み立てられる論理的思考を有している人
建築学部
建築学部は、社会の変化や技術の進歩に対応でき、新たな価値観による建築空間の創造を目指す専門家を養成します。そのため、以下に掲げる能力や意欲を有す る人を広く求めます。【建築学部が求める人物像】
(1)建築分野に強い関心を有している人
(2)建築学の知識と技術を修得するための基礎的な学力と意欲を有している人
(3)より良い未来の空間を創造しようとする高い理想と 志を持つ人
建築学科(建築コース・生活環境デザインコース)
建築学科は、建築に関する高度な知識と技術、思考力、構想力によって未来の社会および文化を創造する実践的な専門家を育成します。そのため、以下に掲げる能力 や意欲を有する人を広く求めます。【建築学科が求める人物像】
(1)高等学校課程における十分な基礎学力を備えている人
(2)建築分野に興味を持ち、能動的に勉学に取り組むことができる人
(3)向上心があり、自ら考え、倫理を持って自ら行動する ことができる人
(4)他者の意見を聞き、自分の考えを明解に表現でき るコミュニケーション能力を有している人
その他の学部学科に関するポリシーの情報はこちらをご覧ください。